
東京都江東区|床のリフォームは職人に直接依頼!
職人の親父が独学でホームページを作りました!是非ご覧下さい!
東京都江東区在住のポリバレンテインテリア(以下ポリバレンテ)は、床の貼り替え工事を工務店やリフォーム屋などの中間業者を通さずに、職人に直接依頼できます。
「『痛んだ床』『古い床』『新居の床』をきれいな床に貼り直したい!」
などの、東京都江東区の一「般住宅の床工事」が、リフォーム屋に頼むより割安です。
床の貼り替えを職人に直接依頼
ポリバレンテインテリア(以下ポリバレンテ)は壁紙や床の内装職人です。
サイトの制作・管理から現場施工まで全て一人でやっています。
余計な人件費を掛けずに商売をしているから低価格でサービスを提供します。
お客さんの話を聞くのも、現場で工事するのも私だけ。
だから安心で確実です。
少量工事OKです
「トイレ一つだけ」という少量の工事依頼でも構いません。
八百屋のおやじに話しかけるくらい気軽に相談してください。昭和の職人ですから。
また、「多能工」でもあります。各所の補修・修繕などがありましたらお気軽にご相談下さい。
できる範囲で対応します。
ポリバレンテに工事を依頼するメリット
その他、ポリバレンテに工事を依頼するメリットの詳細は「ポリバレンテに工事を依頼するメリット」をご覧ください。
ポリバレンテの各専用サイト
また、各専用サイトを用意しています。
内装床工事や造作、補修・修繕など6つの専門サイトを用意しています。
「小規模リフォームはポリバレンテ(メインサイト)」からご覧頂けます。
床材別工事の案内

- ポリ塩化ビニルでできた、タイル状の床材
- 素材感をリアルに表現したデザインが豊富
- 耐久性が高い
ポリバレンテの特徴
ポリバレンテの特徴は、簡単に言うと、ユーティリティープレイヤーの職人がサービスを提供するところです。(「ユーティリティープレイヤー」とは、いろいろな役割をこなすということ)
お客さんの要望に応えていく内に、いつの間にかこうなりました。
お問い合わせはメールで24時間受け付けます

お問い合わせはメールで24時間受け付けます即日返信します。
お問い合わせの際は以下をご連絡下さい。
- 画像
- 住所(○○区□□までで結構です。)
工事の依頼について
工事の依頼については「工事の依頼の仕方」で分かりやすく説明しています。
※このページでは、壁紙工事を例にして説明していますが、床工事の場合も同様です。
私の写真
最後までお読み頂きありがとうございます。
興味があれば「私の写真」をご覧下さい。
ポリバレンテの注意事項
ポリバレンテに工事を依頼するにあたって、いくつか注意事項があります。
無用なトラブルを避けるためのものですのでご理解下さい。
ざっと目を通して頂ければ結構ですので「注意事項」を必ず読んで下さい。
※細かいものではありません。
こちらの記事もどうぞ












