お客さんがDIYで階段に塩ビタイルを貼ってリフォームしていました。
ところが、途中で心が折れてしまったようです。
そこで、ポリバレンテに依頼が来た次第です。

※塩ビタイルの工事料金などは「塩ビタイル工事」をご覧ください。

階段の施工は難しい

状況は、階段にたくさんの道具や削りカスがあり、苦労がうかがえました。
階段の立ち上がりは非常に難易度が高い場所です。

階段は面積の割りに作業カ所数が多くて施工が大変な場所です。
心が折れても仕方ありませんね。

可愛い階段にリフォーム

塩ビタイルを全部貼り終わったら、とても可愛い階段にリフォームしました。
柔らかい光が反射して、明るくなりました。

塩ビタイルの施工も難しい

以上のように階段は完成しましたが、今回DIYが上手く行かなかった理由がもう一つあります。

このお客さんは同業他者で「完全な素人」というわけではありません。
それでもDIYが上手く行かない理由は、塩ビタイルはクッションフロアと違って施工難易度が高い建材だからです。

塩ビタイルは硬いので、形が複雑な場所に貼るには高い技術が必要です。
そして、塩ビタイルの加工にも慣れていないと面倒なんですよね。

つまり、難易度が高い場所(階段)に難易度が高い建材(塩ビタイル)を使ってDIYをしようとしたんだから根を上げるのも当然です。

DIYの補助でも依頼して下さい

ポリバレンテでは、こうしたDIYの補助も行います。
DIYはとても楽しいのですが、必ず難しいカ所が出てくるものなんですよね。

過去にも数件対応しました。
お気軽にご依頼下さい。

一度目の前で職人がやるところを見れば、確実に成長します。
次回のDIYに活かして下さい。

職人に直接依のポリバレンテなら安心で確実です。
お問い合わせはメールで24時間受付けます。

ポリバレンテの特徴やメリットは「HOME」をご覧ください。

関連記事